お知らせ

真冬とは思えない暖かな日があった1・2月。そのおかげで、子どもたちは上着を脱ぎ外で元気に遊んでいます。

冬休み明けは、お正月にちなんだ製作をしたり、一人一個ずつこまをもらい、お正月遊びを楽しみました。

干支の辰を描く子も発見!迫力満点ですね。

また、各クラスに郵便ポストが置かれ、年賀状そっくりの葉書や、文字スタンプ、切手シールを使って郵便ごっこもしました。葉書の書き方を知ったり、ポストから回収し宛先へ配達する郵便屋さんのお仕事をしたり、それぞれに楽しんでいましたよ。

2月3日は節分👹ということで、幼稚園のホールでも豆まきをしました。それぞれに手作りの鬼のお面を被って集まる子どもたち。

何の鬼を退治したいかインタビューをしたり、豆をまく時の掛け声を練習していると…

突然、ステージ・廊下・ベランダからも!? 次々と鬼がやってきました!

子どもたちみんなで「鬼は外!福は内!」と大きな掛け声と共に新聞紙で作った豆をまきました。

見事鬼を退治しましたよ。

また、クラスのお友だちとオペレッタに挑戦した生活発表会では、お客さんを前にちょっぴり緊張しながらも、練習通りの可愛らしい姿をたくさん見せてくれました。こちらは、舞台道具を作成中の様子と、総練習での様子です。

【すみれ組・さるかに合戦】

【ゆり組・ブレーメンの音楽隊】

【ひまわり組・こびととくつや】

【さくら組・グリーンマントのピーマンマン】

最後に、先日ホールで行われた『仙台ひと・まち交流財団 交通安全教室』に参加した年長さんの様子です。人形劇を楽しみながら横断歩道の渡り方、もしも車に一人で閉じ込められてしまったらどうすればいい?など、身を守る方法を学びました。

体操をしながら横断歩道の渡り方を覚えています🚥

ピタっと止まったら、右を見て、左を見て、もう一度右を見て確かめてから右手を挙げて渡ります。さすが年長さん✨上手です!

年中少・満3歳さんは、廊下を使って先生と練習です。「わたってるよー!」と両手を思いっきりあげて渡る子も😊車役の先生も思わず笑顔になってしまう可愛さです。

これからは、もっともっと交通安全に気を付けて登降園できそうですね!